
Googleを淘汰するか?チャットAIのChatGPT
ニュース記事や、SNSでChatGPTが盛り上がっている。グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性の記事を見ると、もうここまでAIでできるようになったと驚く。…

携帯キャリアCMは複数タレントの道へ
ソフトバンクが10周年を迎え、これまでブランドを支えた白戸家に、古田新太、竹内涼真、杉咲花の3名が加わった。ソフトバンクだけでなく、ほとんどの携帯キャリアが複数タレント化の道をたどっている。

若年層に人気のコスメメディアLIPSと@cosmeを比較してみてわかったこと
東大発のコスメアプリLIPSが今、若年層の中でアツい。10代から20代前半の女性にコスメの情報収集を聞くと、LIPSというコスメアプリがたびたび出る。ミレニアル世代向けのLIPSは、リリース後9ヶ月で30万DL、今では60万DLを突破している。ここ最近、売れに売れているロートのトーンアップUVエッセンスを、@cosmeとLIPSで見てみる。
ピックアップ記事
注目記事
注目記事

メディアプランナーとストラテジックプランナーの違い
すべてのメディアプランナーとストラテジックプランナーがそうだ、という意味ではないことを前提に。自身がデジタル領域のメディアプランナーだったこと。そして、今はコミュニケーション領域のスト…