technology

  1. イノベーションを起こしたいなら、しくみから変える

    どの商品を買ってもだいたい良い商品という時代の中で、今までにない商品をつくるためにイノベーションを起こすべく、大手とスタートアップのマッチングや、大手企業内の新規事業開発の部署など次々とできている。イノベーションを起こすことは大事だけど、その案を通すための承認フローだったり、現場にゆだねるような仕組みを一緒に作らないとうまくいかないよねと。

  2. 飲食業もデジタルトランスフォーメーション

    食のサブスク29ONを運営するfavy、これまでにない飲食の新しい取り組みを次々と実施していて面白いな。デジタル業界のビジネスモデルや、生活者の働き方の変化をうまく飲食にアジャストさせている。re:Dineは、シェフのためのコワーキングスペースで、新しいことに挑戦したいシェフと応援したい顧客をマッチングさせるイベントを行っている。

  3. 日本でのD2Cブランドの難しさ

    2年前から日本でもD2Cブランドが増え、記事やカンファレンスなども散見されるようになった。FABRIC TOKYO、BULK HOMME、MEDULLA、youangeなど若手起業家や、タレントが立ち上げるブランドも出てきている。

  4. 最近、クリエーティブに回帰することをよく考える

    7/1より博報堂がVIを刷新し、新社長の水島さんより「博報堂はクリエイティビティで未来をつくる」について発表された。同業界の人間として、正直「やられた感」がある。

  5. AIブームに乗り遅れないように広告会社が取り組む5つの対策

    昨年、日経新聞では毎日のようにAIの記事が掲載されているが、広告会社もその流れに乗って色々とAI対応を進めている。大きくは5つの目的に分類されるのではないか。具体的に電通の例をあげて。

  6. ○○Payなど参入相次ぐ日本のスマホ決済市場で主導権を握るのはどこか

  7. 旧来型の美容院を変えるヘアサロン「アルバム」のこれからのマーケティング

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事

PAGE TOP