Life Style

  1. Z世代よりも若い、α世代に与えるコロナの影響

    いま、巷ではZ世代への取り組みがブームだけど、Z世代よりも若いα世代っていったいどういう価値観になるのか気になる。表情が見えない世界で暮らすこと2年。今日も東京は感染者が数千人。あと数年はこのコロナ生活は続くとすると、α世代の価値観にも大きく影響を与えると容易に想像できる。

  2. コロナによる壮大な違背実験

    本日で緊急事態宣言が解除。サイバーエージェントは、早速6月1日からリモートワークから通常に戻すと社長のブログで発表。流石、いつも動きが早い。ある人が、このコロナ禍に対して、「我々は壮大な違背実験を受けている」と言っていたが、確かにその通りかもしれない。

  3. 飲食業もデジタルトランスフォーメーション

    食のサブスク29ONを運営するfavy、これまでにない飲食の新しい取り組みを次々と実施していて面白いな。デジタル業界のビジネスモデルや、生活者の働き方の変化をうまく飲食にアジャストさせている。re:Dineは、シェフのためのコワーキングスペースで、新しいことに挑戦したいシェフと応援したい顧客をマッチングさせるイベントを行っている。

  4. トレンドの先の新時代を形成するフォーキャスト型の視点

    ジェンダーレスという考えが浸透しつつある中で、海外だと、そこがベースラインになりながら新しい表現者が出てきてトレンドを作ろうとしている。Billie Eilishの「可愛いと思われなくてもいい」というスタンス自体がいまどきのティーン世代の考え方なのかもしれない。

  5. 共感のために、リアリティと低クオリティのはざま表現

    ハイクオリティ、ハイコンテキストなTHE広告表現から、「セルフィー(自分)」「恋人の撮影(相手)」「カップルで撮影(両方)」のリアリティを重視したイマドキ表現の広告が最近増えている感。

  6. オリジナル電子レンジAmazon Basics Microwaveから見るFit Well思考の未来

  7. 19年は共働き世帯向けのサービスがより本格的に加速する

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事

PAGE TOP