Study

  1. パーパスのコモディティ化

    製品のコモディティ化。サービスのコモディティ化。そして、今起きているのが、パーパスのコモディティ化。第三次コモディティ化。

  2. 広告会社のプランナーに必須の5つのインプット方法

    この前、インプット(情報収集)について、普段からどのように行っているのか聞かれたのだが、意外とインプットの仕方をわからない人や、自分だけの最適な形を見つけられていない人が多いのだなと思った。インプットが重要である理由は大きく2つあって、1つは持論だが、インプットを軽視する人はロクなアウトプットが出せないと思っている。

  3. お笑いも広告も、成功する法則は一緒

    紳助・竜介の頃の漫才は見たことなかったが、感覚的な”面白い”というのはどういうことか、面白いと言われている漫才は他と何が違うのかを、紙に全部書き出して自分なりの解を出している。ストラテジック・プランナーは、デコンストラクションと呼ばれる、プロモーションのアウトプット(広告)から戦略を逆算し、どういう設計で何をねらい、アウトプットまで導いたのかを考えるトレーニングを行う。

  4. 炎上した日大アメフト事件からの学び

    だいぶ沈静化した感じのある日大アメフト事件。やっぱり広報系の雑誌ではこぞって取り上げている。世紀のワーストケースとして教科書に載ってもいいくらいあまりにひどい会見や情報公開も、ある意味広告会社からすると学びが多いのも事実。

  5. 広告会社 中堅社員の17年振り返り

    年末になるとFacebookでは、その年の振り返りと新年の抱負を語る投稿が増える。17年を通じて色々と学んだこと、わかっていたけど改めて大切だと感じたこと。また、このままの考えだと危ないなと感じた反省も交えて、ごちゃまぜだけど。

  6. 後発ブランドがトップシェアを奪うには

  7. コミックでわかるアドラー心理学(向後 千春)

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事

PAGE TOP