Branding
-
トップマーケターのライブ・プランニングから学ぶ思考プロセス
先月、日経クロストレンドEXPO2018で、「マーケティングの達人」というトークセッションで、その場で課題解決をしていくLIVE Planning(ライブ・プランニング)が行われ、その内容が示唆に富んでいた。冒頭15分前後、クラフトビールの市場概況やヤッホーブルーイングの課題が説明された。
-
旧来型の美容院を変えるヘアサロン「アルバム」のこれからのマーケティング
いま、飛ぶ鳥を落とす勢いのヘアサロンがある。価格コム創業者&初代社長で現オニカム代表の槙野光昭が運営する、ヘアサロン「アルバム(ALBUM)」だ。2014年にオープンしたが、東京の一等地に次々とお店を立ち上げ、ホットペッパービューティーアワード2018でBEST SALON SILVER Prizeを受賞したり、ホットペッパービューティーでのクチコミが日本で一番多いなど、今一番勢いがある。
-
あらゆるビジネスがサブスクリプションになったら
色々な企業が参入しているサブスクリプション市場に、TOYOTAが11/1、車の自動車定額乗り換えサービス、サブスクリプションモデルの「KINTO」を発表。生活者視点では、仮にこのような大手企業がサブスクリプションサービスに続々と参入すれば、生活者としての利便性は今よりも格段にあがるのは間違いない。
-
顧客体験・CXデザインって結局何が大切なのか
今年のセミナーや講演会、フォーラムのメイントピックスは間違いなく「顧客体験(CX)」で、多くの企業が「CX」と名のつく部署を立ち上げたり、名称を変えている。顧客体験の役割を、顧客とブランドとの距離を近くすることと定義できる。顧客体験の傾向は、大きく4つに分けられそうだ。
-
顕在層に引き上げる行動喚起型テレビCM
顕在層は聞く耳を持つけど、潜在層は聞く耳を持っていないという問題。その潜在層に悩みを自覚させるための、行動喚起型テレビCMという考え方もある。ポーズ→悩み意識→潜在から顕在へ引き上げ→商品の必要性意識、という行動関係型のCMは、お悩み系の商品に向いている。
-
史上最年少 女性ビリオネアのカイリー・ジェンナーのマーケティングの上手さ
-
ポップアップストアやプレイスメントブームに潜む罠