Life Style

  1. おじさんがトクホ茶を飲む意味

    ついにコカ・コーラからもトクホのコーラが出た。CMを見ても、明るく楽しいコカ・コーラはそのままに「こう見えて」という動画タイトルの通り、この楽しさを提供しつつ、トクホで身体にも良い、ということを伝えたいの…

  2. 人は飽きる そして原点回帰する生き物だ

    人ってつくづく『飽きる生き物』だなぁと思う。ソーシャルの動向を見ていても…

  3. 自販機もデータによるマーケティング高度化の時代に

    日本には自販機は約500万台あり、約4兆9千億円ほどの売上を誇る。日本コカ・コーラでは、すべ…

  4. ヒトは金魚より集中力が短くなり、コンテンツ消費速度が上がる

    横山隆治氏の新書「届くCM、届かないCM」を読んで。届くCM、届かないCM …

  5. イマドキ女子の幸せとは、5mmテンションが上がるくらいの小さな変化を毎日起こすこと

    若い子は何を考えているのか、という声と若い子は減っているのにそこを狙うのは効率的にどうなのか…

  6. MERYユーザーは何処へ行ってしまったのか

  7. 抗ロコモティブシンドローム(抗ロコモ)

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事