ひとりごと

現役か引退か

今週、サッカーのキングカズが自民党の出馬を断るニュースを見てほっとした
小学校の頃、Jリーグができてマイナースポーツだったサッカーが盛り上がりだした
soccer.jpg
このときのカズを見てサッカーを始めた人や
サッカーに興味を持った人は少なくないだろう
まさにその時代に僕は生まれたわけで
小学、中学とカズに憧れてサッカーしかしてこなかった
実家に帰ればカズの載った雑誌やサッカーの本があるし
色々クラブチームに入って留学を夢みた時期もあった
そのカズがいた黄金期のヴェルディのラモスや北沢、武田など
有名な選手は次々と引退していき、カズまで政治家になるため
引退をするのかとショックだった
結果、自民党のオファーを断ったので良かったが
子供の頃に憧れていた選手がいまだに現役で続けていると応援したくなる
カズだけは生涯現役でいて欲しいな

関連記事

  1. イノベーションを起こしたいなら、しくみから変える
  2. ワカモノはプレッシャーを極端に嫌う
  3. 天才はぶぅ
  4. ワクワクよりも安心を重視
  5. クライアントの成功と広告会社の成功のズレ
  6. 冬休みが終わる
  7. ビジュアルディスカバリーが生む活字偏差値の二分化
  8. ぼやき

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事