Marketing
-
ファネルのとおり、生活者って商品を買ってますか?
と、最近よくクライアントから言われる。「商品を買うとき、認知して、興味をもって、検討して、買う、ということなんてしてないと思う。この前、テレビを買いに行った時も、店頭で検討して、買ったので、ファネルの通りではなか…
-
マスデジができる人のアサイン
マスデジ、という横断プランニングができるプランナーやクリエーターって、どの代理店もまだ不足しているの…
-
社会の潮流を捉えるために使える手段
広告って、社会の0.5歩先を描くものだ。まだ、マジョリティな状況でなくても、あと少しするときっと社会はこの方向に動き、多くの人が共感するはず、と世の中の動きを見越して、そこを描くようにしている。そのため、広告会社のプランナーは世の中の潮流に敏感でなければならない。
-
ディグることを想定したコミュニケーション設計 BTS Dynamite
ディグる。digる。掘る。レコードショップで、好みのジャケットを掘って探って、ジャケ買いする行為から派生して、若年層が興味のあるコンテンツを掘って楽しむことを指す。ミレニアル世代もZ世代も、若いころからスマホがあるし、検索するのが当たり前なので、検索慣れしている。検索を通じて、短距離で有益な情報を探し出すのも立派なスキル。
-
どれだけどしゃぶりの雨が降っても、求められるまで傘を差しださない
昔からわりとよくあるけど、対処が難しい話。クライアントをご支援する際に、この選択をしたら失敗するけど、その軌道修正が自分の力では全くきかないということが度々ある。クライアントと代理店の関係性がきちんとできていれば、うまくそのあたりを腹割って話し合うけど、そうでないときや、パワーバランスが著しくおかしい場合、それを正した発言ができない。
-
適したサイズに変えるだけでもイノベーション
-
プランナーは自分に似ているタイプを求める