Company

エクスペリエンスで再生

数年前、ネットで話題になったピエリ守山。

東京ドーム3個分の広さを誇る、滋賀県最大級の商業施設。

2013年には8店舗しか営業していないガラガラの施設になってしまい、ネットで心配されていた。

2014年の体験型施設にリニューアルしてオープン。

屋外スペースに体験施設を併設。

丸太渡りや空中滑空スライダーなど。

結果一万人が体験に訪れ、お店自体も100店舗の入居まで回復。

よいお店を構えても人が集まらない中、

ここでしか買えない物を販売するか

ここでしか楽しめない体験を売るか。

ピエリ守山は後者を選んだ。

事業が失敗してそこからV字回復した事業の解決策は学びが多い。

USJがハリポタ、エヴァ、モンハンなど、人気コンテンツとのコラボを次々実現させたり、

ハウステンボスがイルミネーションにチカラをいれたり。

いかに差別化して生き残るか、の色々な手法が詰まっている。

関連記事

  1. 予想外
  2. デジタルシフトがもたらす競合案件の変化
  3. 隠れ自慢とビジュアル消費
  4. ブームにならないで売れ続ける難しさ
  5. フォトジェニックの次はムービージェニック?
  6. AKB的な
  7. 18年にくる5つの消費スタイル
  8. むふむふな居酒屋

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事

PAGE TOP