Company

本名はまずい

学生向けの就職活動サイト『College Journal』によると
採用する企業が志望者を知るためにインターネットを使っているようだ
102の企業のうち75%の企業が
GoogleやYahoo!で応募者を検索している
そのうち26%が,検索した内容をもとに
志願者を落としたことがある

gree.png

関連記事

  1. 新型コロナで、それ本当に必要なんだっけ意識が高まる
  2. 旧来型の美容院を変えるヘアサロン「アルバム」のこれからのマーケテ…
  3. インターンシップ書類選考合格
  4. ワカモノはプレッシャーを極端に嫌う
  5. よなよなエールのスモールマス戦略
  6. PDCAはもう古い、次はOODAだ
  7. 課題設定で差がつく
  8. 初対面

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事