Google

Google trendsでサイトのアクセス数を比較する

Googleトレンドではキーワードのトレンド推移をみることができるが
指定したサイトのアクセスボリュームを見ることもできる

また、複数のドメインを入力すればサイトのアクセスボリュームを比較することも可能

利用するには海外のGoogleトレンドにアクセスする


例えば「google.com,facebook.com」と入力してGoogleとFacebookの
アクセスボリュームを比較してみる



2008年頃からFacebookがじわじわアクセス数を増加させ
2009年後半に大きな山ができていることがわかる



VRIなどアクセスを比較する機関はあるがGoogleトレンドでも
簡単にサイトパワーを把握できる

関連記事

  1. doubleclick ad plannerでWebサイトの閲覧…
  2. GoogleでBlogの書き込み数を知る
  3. ブログの書き込み数を把握するkizasi
  4. 飲食業もデジタルトランスフォーメーション
  5. グランズウェル ソーシャルテクノロジーによる企業戦略|シャーリー…
  6. User Insight
  7. スマートテレビ スマートフォン、タブレットの次の戦場|西田宗千佳…
  8. Twitterとブログのクチコミを調べる

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事