Company

ad:tech tokyo 2011

全世界8都市で開催される世界最大級のデジタルマーケティングイベント
ad:tech tokyo 2011に行ってきた。
去年に続き、今年も沢山の人が参加。
キーノートはCAの藤田社長、GREEの田中社長、mixi笠原社長、CCJCの江端さんが登壇。
海外戦略についてアツい議論。
スマートフォンの出荷・契約数増加に伴いうまくグローバル展開できるかが今後の課題。
adtech2011_1.jpg adtech2011_2.jpg
どのセッションもその分野のエキスパートが呼ばれており見応えがある。
見たいセッションが重なることも多いので辛いところ。
adtech2011_3.jpg adtech2011_4.jpg
来年も是非参加したい。

関連記事

  1. 大人になると、友達が減る
  2. 配属の悩み
  3. 新しさにこだわる
  4. 無理して何かを続ける時代ではなくなった
  5. 広告会社 vs コンサル
  6. AIブームに乗り遅れないように広告会社が取り組む5つの対策
  7. 就活学内セミナーに参加
  8. 課題設定で差がつく

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事

PAGE TOP