Company

配属の悩み

2週間早いけど内定者に誕生日祝って貰った
ほんまありがとうございます
cake.png
入社前の課題も今日なんとか片付けたが年始にある面談が恐い
内定者200人が5月の研修後に東京、名古屋、大阪に配属が決まるんだけど
ワシ名古屋出身やし名古屋配属もある(結構高い確率で)
関西の大学やし大阪配属もある
小さい頃から憧れていた東京にうまく配属されるのか心配…
名古屋枠10名、大阪枠30名、東京枠160名ね
東京配属希望だして名古屋に配属されるなら
先に大阪配属希望で出した方がいいなぁそれなら確実に大阪行けるし
去年大阪配属の希望を出した人が3名
関西内定者約35名中半分が大阪に配属されたっけ
あかん超悩む時期
選択も作戦なしにはできない

関連記事

  1. インターンシップに備え
  2. 社長の誕生日
  3. 同期誕生日
  4. 自分の選択を正当化するために理由を探す
  5. AIブームに乗り遅れないように広告会社が取り組む5つの対策
  6. 未踏ユース採択結果
  7. 刺激的な場所
  8. 本名はまずい

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事