Newspaper

朝日新聞社 元日紙面3D別刷り特集

朝日新聞社が元日、別刷り3D特集「日本一ものがたり」を実施

朝日新聞販売所から読者に配布する3D特集専用メガネをかけて紙面を見ると、記事も広告も立体的に見える

メガネに張った特殊なフィルムがプリズムの役割を果たして光を屈折させ、
赤やオレンジ色が浮かび、青や黒が沈んで見え、手軽に3Dの世界を体験することができるとのこと

デジタル分野が3D化が進み、紙も3Dで表現できると面白い

関連記事

  1. F1運営組織FOHバーニー・エクレストン ウォッチ広告
  2. 承認欲求世代の若者
  3. PRの効果を最大限に高める「8×3」の法則とは
  4. 携帯キャリアCMは複数タレントの道へ
  5. 炎上した日大アメフト事件からの学び
  6. ババロアと手羽先
  7. API仕様書
  8. Deconstruction|#金曜日の新垣さん

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事