TV

  1. データがないなら人力でアナログ情報をデジタル情報に変換せよ

    この前、ヤフトピで取り上げられ注目されていた「恋愛統計」。2016年に発行された「りぼん」などの児童誌3誌、「花とゆめ」などの一般誌8誌、ティーンズラブ誌13誌、レディースコミック誌4誌の4ジャンル28誌356作品、1万2580ペー…

  2. PRの効果を最大限に高める「8×3」の法則とは

    「PRってお金かかるのですか?」と、いまだにクライアントから言われることがある。数年…

  3. ママの偉大さ感動ムービー

    自分もパパになり、ママの偉大さを知る。ママって子どものことをほんとよく理解していて、パパが泣…

  4. ヒトは金魚より集中力が短くなり、コンテンツ消費速度が上がる

    横山隆治氏の新書「届くCM、届かないCM」を読んで。届くCM、届かないCM …

  5. 松岡修造を科学する

    松岡修造って昔から全然変わってない。けど、CMでしょっちゅう見る。会社に行けば、ほめ…

  6. 表情解析で視聴質測定

  7. ネットTVの強みは深夜番組的おもしろさ

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事