Goods

  1. サブスクリプションボックス人気の背景にあるセレンディピティ・マーケティングとは

    セレンディピティとは、素敵な偶然に出会ったり、予想外のものを発見することと定義される。一昔前の広告ってセレンディピティに溢れていたように感じる。偶然の出会い、予想外の発見で心躍り、気付けば欲しくなって買っている商品があった。そんなワクワク体験を提供するのが広告だったのではないか。

  2. クラウドファンディングを使うマーケティングメリット

    クラウドファンディングと聞くと、どうしてもキングコングの西野のイメージが浮かんでしまう。支援者=見込み客を開発前に捕まえることができ、直接連絡が取れる。SNSでの話題化や、出荷後のフィードバック、テスト販売を通じて、大きく投資すべきかの判断ができるのがメリットだ。

  3. コモディティ化した市場で体験価値をプロポジションにする

    自然界の風を再現する扇風機。 最高の香りと食感を実現する感動の…

  4. iPadで手書きメモしたデータをEvernoteへ

    打ち合わせで、iPadとメモ用紙を持参するスタイルを続けていたが二つ持つのも億劫なのでiPad用の…

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事