ひとりごと

イグ・ノーベル賞

逆ノーベル賞と言われるイグ・ノーベル賞に日本人が受賞(参照
バウリンガル
象の体表面積の算出
車のフロントガラスに衝突した虫のねばねば物質についての学術的研究
シャワーカーテンが内向きにねじれる原理
おならが外に放出される前ににおいを遮断するフィルターつきパンツの開発
人間がぎりぎり耐えられるさまざまな拷問についての経験的研究
ハトに魅力を感じさせないブロンズ像の研究
…毎年いろいろあるもんやな(参照
話のネタに毎年受賞する研究内容を楽しみにしている
マーフィーの法則は個人的に好きな法則なので
マーフィーの法則を基礎工学の原理と結びつけた功績とか
どんな内容かみてみたいw

関連記事

  1. 広告費をゼロにして完全インハウス化したい
  2. すってんころり
  3. 無理して何かを続ける時代ではなくなった
  4. 久々にいいAlbum
  5. コミュニケーションモンスターが使うテクニック Yes,ButとB…
  6. あらゆるビジネスがサブスクリプションになったら
  7. 大ヒットしたドラマでも、視聴率は9.3%
  8. アドテック東京2019 気になったトピック

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事