CM

  1. 広告っぽくない伝え方 進化するプロダクトプレイスメント

    映画やアニメをみていると「プロダクトプレイスメント」という手法で、提供している企業の商品がひっそりと、でも結構使われていたりする。まぁ、昔からある広告っぽくない広告手法だ。最近では、ソーシャル時代を反映して、拡散を期待したインフルエンサー施策と絡めたプロダクトプレイスメントも出てきた。

  2. CMで正統派タレントとお笑い芸人を組み合わせるワケ

    テレビCMで、正統派タレントとお笑い芸人の組み合わせはよく使われる。この組み合わせを作っておくと、デジタル上でのPRとしての露出の切り口も作りやすい。そして、この組み合わせはどの業種でも利用されている。

  3. 携帯キャリアCMは複数タレントの道へ

    ソフトバンクが10周年を迎え、これまでブランドを支えた白戸家に、古田新太、竹内涼真、杉咲花の3名が加わった。ソフトバンクだけでなく、ほとんどの携帯キャリアが複数タレント化の道をたどっている。

  4. 何故ここまでau三太郎が支持されるのか

    au「三太郎」が3年連続でCM好感度No.1。王者SoftBank「白戸家」から奪取し早くも…

  5. ママの偉大さ感動ムービー

    自分もパパになり、ママの偉大さを知る。ママって子どものことをほんとよく理解していて、パパが泣…

  6. ヒトは金魚より集中力が短くなり、コンテンツ消費速度が上がる

  7. 松岡修造を科学する

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事

PAGE TOP