ひとりごと
-
プランナー視点で総合代理店がネット専業に負けている理由を5つ考えてみた
総合代理店は、数年前と比べると全体的にスキルアップが進んでいる。それは間違いないのだが、デジタルの出稿額では、総合代理店はネット専業にまだまだ大きく差をつけられているのが実情だ。現場プランナーの視点で、ここが課題だと思うところ5つ考えてみた。
-
#豊富2018
2018年の仕事における抱負について。2017年の自分の課題から、5つほど設定してみる。「業務高密度化」「多汗力」「日別の自分PDCA」「武器拡張」「Blog継続運用」かなと。最後に、一個統合したテーマを持つとしたら「勇猛無比」か。
-
広告会社 中堅社員の17年振り返り
年末になるとFacebookでは、その年の振り返りと新年の抱負を語る投稿が増える。17年を通じて色々と学んだこと、わかっていたけど改めて大切だと感じたこと。また、このままの考えだと危ないなと感じた反省も交えて、ごちゃまぜだけど。
-
良い提案は、広告会社へのオリエンが全て
「おれのものはおれのもの」「おまえのものもおれのもの」ジャイアン…
-
広告会社の仕事は情熱がすべて
見城徹、堀江貴文など大物著者を落とし、ヒットを連発する幻冬舎若手編集者の箕輪厚介さん、最近メディアに…
-
成功した者は皆すべからく努力している
-
広告会社の営業センスの良さとは何か