Web

さくらレンタルサーバ

外部用のBlog、研究用のBlogとかその他のBlogやWikiを
さくらレンタルサーバで公開している
さくらレンタルサーバでRails入れたとは聞くが他にも色々入れれるんだな
・Ruby on Railsのインストール→サイト
・PHP5のインストール→サイト
・PEARのインストール→サイト
・Smarty、Ethnaのインストール→サイト
OpenPNEも入れれるとは…→サイト
OpenPNEはPHPで作られているがRailsでOpnePNEみたいなSNSを
作ってないかと探したら関西の有志が集まったRubyist SNS projectで作成中なのか
公開されたら早く使いたい

関連記事

  1. 総合が難しければ専門に
  2. コラブロ
  3. コンパネタが結構多い
  4. 同志社的電車男
  5. GoogleのDoodle
  6. Google GearsのAPI
  7. Twitterと交換日記
  8. ヒトは金魚より集中力が短くなり、コンテンツ消費速度が上がる

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事