Web

MSNメッセンジャーのフィッシング

流行っているようです。注意してください(参考
知り合いからURLが送られてきてリンクをたどると↓のようなページに飛ぶ
spam.png
アカウントとパスを入力すると感染します
感染者は知らないうちに友人に同様のメッセージを送信しまくります
早速友人が感染して俺にURLのみ書かれたメッセージを送っていた
聞くと友人はアカウントとパスを入力しちゃったとのこと
URLが怪しかったので調べてみてよかった
もう既に自分の周りで何人か感染してそうだ

関連記事

  1. 教えて!goo
  2. HTMLの書籍を2冊購入
  3. buzzword
  4. 裏サイト
  5. さくらレンタルサーバのBlogにベーシック認証
  6. Instagram、@cosme、価格.com、cookpad、…
  7. Amazonのアカウント削除
  8. ラジオの広告が変わる

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

最新記事