« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »
ネタフルで紹介されてたミステリーUFOを注文した
でも決済が済んだあと在庫0になったらしく払い戻し…orz
仕組み意味不明。めっちゃ欲しい!
「至福の時間を提供できるブランド男」
総合商社の中では、実力も合コンしたいランキングも首位。
高学歴でルックス最高のエリート。
この世の中にはこういう人を集めたような会社もあるんだなぁ。
![]() |
Tweet |
芸大の友人が展覧会で作品を公開していたので行ってきた
木屋町の元立誠小学校校舎
テーマは「今よりちょっとHAPPYに」。
色々な社会問題に対して作品でメッセージを訴える
バガボンドの井上雄彦が好きなので墨を使った作品とか日本らしくて好き
隣でこーゆー意味で作ったとか説明してくれるので大変さが伝わる
ホームレスの問題を扱った作品を見て帰りに阪急前でビッグイシュー買っちゃった
ビッグイシューはホームレスの方しか販売できない雑誌
300円で販売されており140円で仕入れ、160円がホームレスの方の収益になる
これを機に色々な展覧会まわろっと。良い刺激になった
![]() |
Tweet |
Web上ではGoogle Chromeの話題でもちきりやな
早速入れたけどそれほど早いと感じないのは俺だけ?
JavaScriptベンチマークを見るとFirefoxの何倍も早い(参照
この記事↓見るとGoogleマジ恐ろしいな
Googleの新しいブラウザ「Google Chrome」のオートサジェスト機能には、ただユーザーに(インターネット上の)訪問先をサポート通知する以上のことが関係している。Googleにとっては、人々がインターネット上で、検索以外にも何を行っているのか、豊富な情報入手の機会となるのだ。ユーザーがChromeのオートサジェスト機能をオンにし、デフォルトの検索プロバイダーにGoogleを指定しておくと、Googleは、たとえユーザーが実際に入力URLのサイトへ移動しなくても、ブラウザの「Omnibox」に入力された、あらゆる情報を取得することが可能になる。
IT PLUSより引用
いつかOSまで作ってPC上の全行動を握られるとかならんことを祈ろう
![]() |
Tweet |
久しぶりに作った。エビチリ
前に豆板醤やらブラックタイガー(←海老にこだわった)とか
調味料や材料を一から揃えて金額面でえらい目みたけど。。
今回はリーズナブルにできた
![]() |
Tweet |
ちょっと知り合いでアナ目指してる子おるし調べてみた
就活でアナウンサーになるにはもぅ来月あたりから募集が開始になるのか
1、2回生の頃からアナウンススクールに通い続けたりと
どの業界・業種よりも準備は早くやらないと駄目なんやな
NHK及びキー局の採用者数はトータルで両手でたりる程やし
原稿読み、カメラテストとか幾度の難関を乗り越えて採用かぁ
それにしても女子アナはミス○○という肩書きを持つ人多いね(参照
ミス慶應はアナウンサーになるための登竜門と呼ばれるくらいだし
中野美奈子はミス慶應で有名やね
今年の27時間テレビでフジからデビューした
新人アナの加藤綾子の内定先は脅威的
日テレ、TBS、テレ朝のキー局の全てから内定を貰ってる(参照
キー局のアナになるなんてめっちゃむずいのに総なめにする人もおるんやなぁ
ネットじゃ伝説とか言われてるし
夏のインターンシップも今月で終わり
アナ、テレビ、外資戦略コンサル、メーカー…と
倍率や難易度の高い業界から就活は始まり5月前後まで戦いは続く
受かる人は色々な業界受かりまくるし苦労する人は内定貰えず苦労する
就活ってほんまドラマ。2010年度組の就活もそろそろスタートだな
![]() |
Tweet |
名古屋城と金のしゃちほこ
お洒落なババロアだこと
世界の山ちゃんの手羽先、サインも多く有名人が沢山きている模様
例えるなら京都の都路里みたいなもんだな
名古屋にきて世界の山ちゃんに行かないのはもったいないよ
![]() |
Tweet |
研究室の机
ハロウィンまでかぼちゃの仲間たち増やしていくよ
![]() |
Tweet |
修士論文の発表会もじわりじわりと近づいてるわけで
ここんとこ研究室にこもり気味
時間かかったがプログラム完成
やっぱりつまずいてたのはしょーもないバグだったり
次のやつはサクサク作ってやんぜ
Boss!学会に間に合うように諦めんと頑張りますー
![]() |
Tweet |
学生全員にホームページを作れとのお代があったので内容だけ更新した
ホームページにGoogle Analytics埋め込んであるから
どうやって検索されて閲覧されたとかわかるんやけど
就活のときめっちゃ自分の名前で検索されてることが判明
ひどいとき週に数十件検索されてますから。マジで。
就活終わってから更新ってのも遅かったかも…
![]() |
Tweet |