« 2007年05月 | メイン | 2007年07月 »
購買で大々的に売り出している
かなりウマい
![]() |
Tweet |
ISDLレポート作成もう少しだ
たまりまくってたというか放置しまくっていたタスクが少しずつ処理できている
快感だ
![]() |
Tweet |
ふぅ。ISDLレポートようやくUPできた♪
でも数式をtthで変換できんかった
前に誰か先輩のBlogに数式を変換できたのか、できなかったのかが書かれていたはず
誰のBlogか思い出せんくて結局画像にしてUPした
せっかくBlogにマニュアルを載せてくれてる先輩もいるし
どこか一括で検索できるポータルサイト的なものが欲しいな
Blog Readerに搭載してもらったら助かります…(願
旧Blog Readerのアクセス1万Hitを目指して毎日Blog書いてたら
気づいたら超えてたー
ヤター
![]() |
Tweet |
かなり当たると思います
誕生日ごとに細かくその性格が書かれている
是非、立ち読みしてみては
誕生日大全 | |
![]() | サッフィ クロフォード ジェラルディン サリヴァン Saffi Crawford 主婦の友社 2005-11 売り上げランキング : 708 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() |
Tweet |
親が来てくれた
自転車パクられたので使ってない折りたたみ自転車を持ってきてくれた
家にあまりいないのにトイレにウォシュレットを付けてもらった
甘えすぎてるな、でも凄い感謝
OS特論のレポートめちゃ時間かかった…
![]() |
Tweet |
就職関連資料室から就職案内をもらってきた
6月からインターンシップの説明会が行なわれているので
乗り遅れないようにしないと
学会の原稿締め切りまであと3週間
ヤバいヤバいヤバい…6ページは多い
sGAはとりあえず置いといてMOCKやらなきゃC++やらなきゃ
![]() |
Tweet |
授業中、珈琲の話題で盛り上がった
珈琲は90℃のお湯を入れる方が美味しいようだ
友達がコーヒーマスターの資格を取っていたのは驚いたな
2年前カフェのバイトを始めたと言ってたけど今じゃかなり詳しくなってたし
スタバのバイトは豆を持ち帰って勉強したり試験があったりと大変だと聞くが
普通のカフェでも指導してくれるところもあるもんだ
家の近所に珈琲豆の専門店があるので最近行ってきた
毎日珈琲を飲んでいるのでわかる、全然違う…
自分で作る珈琲は苦いだけだったな
![]() |
Tweet |
Photoshop & Illustrator応用編に行ってきた
応用なので難しいのかと思ったらフォトショで画像を抜き出して
合成したりイラレでペジェ曲線の練習とか勉強になるし面白かった
Webの実データを貰ってグラフ化してみた
Webの広告配信ができなくもないことを知ってほっとした
![]() |
Tweet |
指導している後輩から凄い刺激を受ける
発表会の課題はもうかなり前にこなしているし
既に研究となるような目や鼻といった顔の特徴抽出も
次の日にゃ「できましたー」とか簡単に言ってくるし
なんだあいつは…変態か
![]() |
Tweet |
来週日曜日、京都のふたば書房できむのサイン会がある
カレンダーやポストカード集めるくらい俺の好きな詩人
去年のサイン会は行けなかったので今回は行きたいな
![]() | 今日より明日輝く自分に逢いに行こう きむ 矢谷 知仁 ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
![]() |
Tweet |
ガイアの夜明けに2年前に出演して、ホリエモンの鞄持ちを体験した保手濱君
学生のまま起業してから本の出版も実現し、
勉強×カフェを実現した「勉強カフェTESTEA」を来月OPEN
身近に起業家がいるので夢や理想だけで会社はなりたたんのは知っているし
会社と学生を両立させるのも簡単じゃないな
保手濱君は「教育」を軸に会社を作っている
誰かが言っていたが国を変えるには…と考えると行き着く先は「教育」と「政治」だ
これをビジネスにした彼が本当に世界一になれるか楽しみ
![]() |
Tweet |
ローム館でやってたので行ってきた
インターンシップは行った方がいいのか
アルバイトとインターンシップの違いとはとか
インターンシップを始ようとしている人には全然物足りない内容だった…orz
![]() |
Tweet |
MacBookは閉じるとスリープに入る為
WebメッセンジャーやiPodの充電が止まる
スリープしないで画面をLockできるUtility Lockを入れた
Hotkeyから簡単に画面をLockできる♪
カスタムしてデザインを変えた
この機能はずっと欲しかったので嬉しい
![]() |
Tweet |
俺の誕生日には実家から
「(俺の代わりに)ケーキ食べてるよー」と電話がかかってくる
毎年「俺関係ないやんけー」とつっこむのもかれこれ4年目
そろそろ親孝行しないとな
![]() |
Tweet |
自分の中でジャパニーズレゲエがアツい
湘南乃風やケツメイシはどれだけ聴いても飽きないので一日中聴いてしまう
前にMEGARYUを聴いても全然興味なかったのは音楽の好みが追いついていなかった為か
ケツメイシの新曲はエビちゃんのプロモだな
基本的にケツメイシはPVの作りがドラマっぽいから面白いし曲が引立つ
![]() |
Tweet |
ハッカーに人気のキーボードと言ったらHappy Hackingだが
自分はMicrosoftのキーボードが好きだ
エルゴノミクス(人間工学)に基づいているらしく長時間使いやすいので。
Microsoftからソフトウェアを配布していたのでMacBookでも利用ができた
これで作業効率が上がることを期待しよう
![]() |
Tweet |
最近読んだ本で興味深い文章があった。
テーブルに、液体空気で冷やしたガラス管が数本用意してあります。そのうちの1本にあなたが息を吹き入れると、ガラス管には揮発性の物質が固まって無色の液体ができます。
次に、「頭にきた出来事」を思い出してもらって、あなたが十分に不愉快になったところで、別のガラス管に息を吹き入れます。
すると今度は、ガラス管に栗色のカスが残ります。
このカスを実験用のネズミに注射したら、どうなるでしょうか?
ネズミは、かならず興奮状態に陥ります。
さらに、実験中にあなたが激怒するようなことが起こって、生々しい憎悪の中で吐いた息を使えば、ネズミは数分で死んでしまうのです。
人がひどい憎悪で1時間に吐き出す息は、80人以上を殺せるほどの毒素をもつと言われています。これは、今ある最強の猛毒に匹敵するそうです。
![]() |
Tweet |
図書館主催の科学技術文献の探し方に行ってきた
この講習会は本当に行って良かった
論文を調査するにはCiteSeerやGoogleのpdf検索、J Dreamぐらいだったが
こんなにも調査できるサイトがあるのかと目から鱗
プログラムがサクサク進む
しかし論文締め切りに間に合うのか非常に不安だ
![]() |
Tweet |
去年は色々やることがあってビジネスコンテストに出れなかったので
今年は色々だしてみたいと思う
いくつか温めているアイデアを出さずに卒業するのはもったいないので
![]() |
Tweet |
めちゃめちゃおもろかった
来週うちの子
期待度高いです!
![]() |
Tweet |
ビジネスコンテストのポータルサイトがあるのは便利だ
一週間の合宿タイプのビジネスコンテストKINGって有名だったんだな
開催は夏休みでインターンシップとのブッキングもないし行く方向で調整しよう
毎度のことだが色々手を出しすぎて死なないように調整しないと
![]() |
Tweet |
ずっと悩まされていた違和感を探すレポート
奇抜なものを探していたがよくわからんPPTになってしまったので
結局ノーマルなPPTで明日発表
月例並みに資料探したりPPT作成したのに結局これかいみたいな仕上がりに一人凹む
![]() |
Tweet |
Google Docs & SpreadsheetsがまたバージョンUPした
管理がしやすくなって使い勝手が良い
Googleなのに文書をうまくキーワード検索できない問題がまだ残っている
表題を検索できないのは【】や[]を読めない為なのかな
![]() |
Tweet |
息子が頑張った
質疑応答もうまかった
4回生の中でも飛び抜けている
彼はスーパークリエイターになるな絶対
![]() |
Tweet |
締め切り前日から書き始め、情報処理推進機構IPAの未踏ユースに応募した
他研も含め、応募した4人のうち誰が採用されるのか
面接までは行きたいな
スーパークリエイターが出るのかも楽しみ
未踏受かったらKingやDrecomのビジネスコンテストの出場はやめよう
![]() |
Tweet |
初めてなので凄い嬉しい
次は適正検査と面接だ
ここからが勝負だな
![]() |
Tweet |