« 京田辺 Cafeteria | メイン | Macの初期化 »

レーシック術前適正検査

レーシックの術前適正検査に行ってきた
前にも書いたが、レーシックとは目にレーザーを照射して近視を矯正する治療のこと
レーシックに興味のないかたはつまらない記事になりますので悪しからず↓

最初は品川近視クリニックで予約をしていたのだが
大学の近くにも有名な眼科があることを知りキャンセルをした

大学は京田辺にあるのだが、眼科はその京田辺の安淵眼科
正直、ここ本当に大丈夫か…と心配になった

品川近視クリニックはクーポン使って17万8千円
安淵眼科はクーポン使って11万5千円
いやいや、安けりゃいいってもんじゃないでしょ…みたいな

でも調べると安い理由も書いてあるし、
レーシック人気ランキング 2006で品川近視クリニックに続いて第2位だった
たぶん同じ大学の人ならわかると思うが京田辺は大学ぐらいしかない
すごい田舎なので全国的に有名な眼科があったなんてかなりショックだった

レーシック手術体験記(安淵眼科)など色々調査した結果、安淵眼科にしたという流れ

本日は術前適正検査
9:30開診だが、8:50から受付は開くので早くいくべき
8:40に行ったので6番目位だったが9:30には30人、
10:30には座る場所がなく壁際一面に人が立って待つ位混む
レーシックの説明書読んでいる人が多くて人気であることを物語っていた

レーシックの種類はLASIK、IntraLASIK、EpiPRKの3種類がある
LASIKは一般的なもの、IntraLASIKは角膜が薄い人がやるもの
EpiPRKは術後1週間痛みが伴うが神経を切らないので
ドライアイの悪化がなかったり、角膜の皺ができたりしない

院長はしきりにEpiPRKを勧めていたが、EpiPRKの術後1年間は
外出時に帽子とサングラスをしなくてはならず、冬から就職活動も始まるので
たぶん守れないので普通のLASIKにした

ちなみにIntraLASIKは角膜が薄い人がやるといったがLASIKの精度は上がっており
IntraLASIKとLASIKは同じ厚さで角膜フラップを作成できるので
IntraLASIKはいまやメリットがないなということで候補外になった

2時間半かけて丁寧に視力を測ったり説明を受けて手術の日を決めて帰宅

手術を受けたらまたレーシックについて書くので
興味がある人は参考にしてください

今後コンタクトがいらなくなると思うと相当良い手術だと思います

コメント (4)

kope:

おれもレーシッックしたいよ〜><

お金ないよ〜><

admin:

でも将来的に考えると
今10万ちょっとだせば
ずっとコンタクトも眼鏡もいらないわけだし
いい投資にもなるかなと
一緒にやろまい

ぴいちゃん:

パソコン教室でお世話になって
コメントまで承認?してもらえて
嬉しいです。ブログにはまりそう。(笑い)レーシックの適応検査の条件は何でしょうか
近視が強いとどうだとか いろいろ、私は強度近視でしたが年のせいで、言いたくないけど白内障が少し出てきてそれをやったら近視も軽度にコンタクトや眼鏡がなんと高校生以来不要になりました。
もっとも眼の中にレンズが入れてあるそうです。レーシックのこと
強度近視でコンタクト歴15年くらいの息子のために知りたいです。安渕さん 有名ですよ。

admin:

お世話になっております。
ブログ頑張ってますね笑

レーシックの適正では、「角膜の薄さ」を検査してどのレーシックが適当であるかを判断します
ほかにはアレルギーや今まで目の手術経験、薬の摂取状況等でしょうか

僕の場合は、角膜の厚さが人並みだったので3種類すべての選択肢がありました
視力は0.02~0.04だと思います


眼の中にレンズですか…
眼鏡が高校生以来いらなくなったとはうらやましいですね

一度検査してみるのもいいと思いますよ

また術後に詳しく書きますので参考にしてくださいね

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

Profile

tomoharu.jpg
千田 智治
Tomoharu Senda

Homepage hp.jpg

Ad Clip adclip_blog.jpg

About

2007年09月21日 00:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「京田辺 Cafeteria」です。

次の投稿は「Macの初期化」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by Movable Type banner_01.gif ブログランキング・にほんブログ村へ