textmateを買った
30日のトライアル版の期限が切れたのでtextmateを買った
Eclipseはどーも使いにくいし重いのが気になったので
Path Finderも買って非常に良かったソフト
やっぱりタブが使えるFinderは重宝する
買ったはいいが未だに使い方がわからんxGestures
マニュアルやサイト見ながらやっても全然ジェスチャーが有効にならん…
![]() |
Tweet |
« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »
30日のトライアル版の期限が切れたのでtextmateを買った
Eclipseはどーも使いにくいし重いのが気になったので
Path Finderも買って非常に良かったソフト
やっぱりタブが使えるFinderは重宝する
買ったはいいが未だに使い方がわからんxGestures
マニュアルやサイト見ながらやっても全然ジェスチャーが有効にならん…
![]() |
Tweet |
スパゲッティの塔を作った(3位
全体ゼミ終了
ほんとの夏休みがきたきたー
酒解禁じゃ
![]() |
Tweet |
伊勢志摩へ出発
時代なのか皆DSを持ってもくもくとゲームをしている
前だけで盛り上がる
海を期待していたが台風が直撃(雨は降ったり止んだり
波が大荒れで海に入れず、志摩海洋センターでスポーツ大会
バレーやサッカー、バスケと汗だくになる
ぱしゃぱしゃ
カラオケ付きの部屋に宿泊
BBQ
海に入っていないのでようやくここで夏を感じる
花火大会
飲み会スタート
徐々に壊れる人が出てくる
一人、また一人と死んでいく
定番の恋バナで夜明かし
![]() |
Tweet |
2008年に、同志社は生命医科学部とスポーツ健康科学部ができるが
同時期に立命館も新学部をだすようだ
新学部に生命科学部と薬学部を設置
驚くのは立命館中高で医歯薬系コースが開設されたこと
医歯薬系の大学・学部に進学することは相当難しいが
中学、高校からすでにそのコースを作ってしまうのか
教育現場(特に教師)は大変だ
![]() |
Tweet |
実家に帰ってきているが
やはりぐーたらな生活に戻ってしまう
明日は大学の停電復旧作業があるので
そろそろ京都に帰らないと
![]() |
Tweet |
停電の復旧作業
無事全て稼働
勉強会の資料
欠席者が多いのが残念
![]() |
Tweet |
東京IT新聞に載っていたコラブロをBlogに入れてみた
コラブロは、Blogの記事内容を分析してブロガーの履歴書を作成する機能と
企業からの広告を配信するブログパーツ機能を提供してくれる
要は、Blogの内容にフィットした企業の広告を配信できるアフィリエイトパーツ。
広告を出したいと思っている企業へ「オネダリ」をすることもできる
レッツノート ジェットブラックの「オネダリ」をしてみた
![]() |
Tweet |
Youtubeをまとめたサービスがだいぶ増えてきたな
ドラマや映画をまとめたVideoNavi
発売前のプリズンブレイク2や最近のドラマとか種類が豊富
アニメや映画をまとめたAnimeNavi
コナンやドラゴンボールなど全部揃っている
オリコンのシングルCD売り上げランキングTop10のPVを紹介するviaTube
凄い便利だがリンクが多々死んでいる
ゲームをまとめた、Youtubeゲーム動画まとめサイト
色々な攻略方法が見れて面白い
面白いものをまとめた、Youtube無料動画のまとめ
探せばいくらでもありそう
ただ、著作権の関係でサイトごといつか消えてしまいそうな予感
![]() |
Tweet |
研究の為にも毎日Webの動向チェックはかかせない。新聞とってないし。
とのことで、毎日大量のニュースやWeb情報を取得するため
最近になってようやくRSSリーダを使うようになった
Livedoor Readerは確かに軽い。さくさく見れる
個人的にはシンプルな表示が好きでGoogle Readerを使っている
見ているニュースの中で最近楽しみにしているのがnewsing
ソーシャルニュースなので他には載っていない面白いニュースを
ユーザが探してきてコメントや投票ができるところが良い!
![]() |
Tweet |
宇治川花火大会に行ってきた
2年前に行った宇治川花火大会では人が多くてなんとか終電に乗れた感じだったので
今年は穴場を見つけてそこから観てきた
京阪宇治駅の隣の三室戸駅で降りて、アル・プラザ宇治東店に行く
16時から屋上が開場される(ここが穴場
あとはレジャーシートで場所を陣取り、花火開始5分前まで涼しいアル・プラザで遊ぶ
ギリギリまで涼んで、花火を観る(夜でもかなりすいている
屋上なので場所は最高
うずまきとか、スターの新作花火
10時には家に帰れて今年は良かった
![]() |
Tweet |
やはり1日では終わらず。
Railsのgemでshooting_starを使ったcometに挑戦。comet凄い。
80番ポート以外を使うので全然嬉しくない(らしい)Juggernautを
使ったcometのChatを作ったら帰ろ。。明日はサマソニー↑↑
![]() |
Tweet |
36℃の炎天下
大阪舞洲のSUMMER SONIC 07に行ってきた
ひたすら汗だくになって一日中外で踊りまくった
午前中はグッズを買いに行ったり
THE GOO GOO DOLLSのサイン会に並んだりと
予定していたAIやSEAMOを観れず
今回の隠し球だったB'z
ultra soulや愛のバクダンなどHit曲が多くノリノリ
THE GOO GOO DOLLSカッコいい
映画トランスフォーマーで使われた曲も歌ってくれた
MXPX
車のCMで使われた曲とかテンション上げ上げな曲が多い
FALL OUT BOY
この辺から客が壊れ始め、モッシュやダイブが起きて暴れたい放題
ELLEGARDENもぅ大人気
日本人離れしたロッカー、客も大暴れ、俺も壊れる
AVRIL LAVIGNE
めっちゃ小いのに発声力が半端ない。可愛すぎ!
ちなみにSkyステージではAVRILの夫のバンドSum41が同じ時間帯に歌っていた
ラストはBLACK EYED PEAS
これが観たくて2日目を選んだと言っても良いくらい
ファーギーのシングルLondon Bridgeも聴けた
超巨大なクラブみたいでとにかく楽しくて最高なショーだった
帰りは走ってなんとか終電で帰宅
![]() |
Tweet |
お盆
墓参りと寺巡り
![]() |
Tweet |
学会のプログラム
あと少しだ
もう9割できてんだ
と言って何日たったのか
少々ペコりぎみ…hogehoge
![]() |
Tweet |
夏休み残り5日ほど
文献調査残りは明日やろう
Apacheの名前の由来は、
アメリカの政府機関のNCSAが開発したWebサーバはバグが多く、
多数のプログラム修正ファイル(パッチ)が適用されたので、
パッチを当てる(A patche)から名付けられたらしい
![]() |
Tweet |
ケツメイシのNew Albumがあと10日
![]() |
Tweet |
4月頃にリニューアルされて緑が多くなった
結構広くて、遊ぶスペースが増えたな
朝青龍の手形…相撲界を去らないか心配
8階のastonish ICECREAM、スタバのアイスクリーム版のような感じ
トッピングしたものを大理石の上でコネながら作ってくれる
![]() |
Tweet |
研究室、夏休みが終わり、ゼミが始まった
近所の予備校に書かれている「夏を制するものは全てを制す」
研究もこれだな、まだ夏だ夏だ
![]() |
Tweet |
OBが研究室に顔を出してくれた
お二人とも半年間海外留学、9月入社
えみゅさんは相変わらず元気いっぱい
みっちーさんは若返って格好良かった
![]() |
Tweet |
今月試写会、当選2本目
呪怨パンデミックに続き、釣りバカ日誌18(シリーズ自体観た事ない…)が当たった
大体当選する方法がわかってきた
今月はもう1本当たると思うんだけどな
幸せのレシピは絶対行きたい
![]() |
Tweet |
ニュースで
Goodwillが1回の勤務で200円の天引きをしていた問題を取り上げていた
グッドウィル・グループの人材派遣会社「グッドウィル」(東京都港区)が、「日雇い派遣」のスタッフの給与から1回の勤務あたり200円の「データ装備費」を天引きしていた問題で、派遣スタッフで作る労働組合の組合員26人が23日、天引きが不当利得にあたるなどとして、同社を相手取り総額約455万円の返還を求める訴訟を東京地裁に起こした。
2年前、Goodwillで数回アルバイトをしたことがあった
この200円、データ装備費とかいう名目で確かに俺も引かれていた
(そーゆーもんだと思って特に気にしてなかったけど
このニュースを見て、
今頃あれは天引きだったのだと気づいた人は俺だけじゃないはず
過去2年以内の勤務であればデータ装備費を払い戻すらしいが俺も適用内だな
このデータ装備費で年間15億円以上も利益としていたのでひどい話だ
![]() |
Tweet |
食べた。遊んだ。笑った。
広い家と可愛いお子さん。理想だな。
Bossと奥様。夜遅くまでありがとうございました。
![]() |
Tweet |
研究ポスターがよーやく出来た
グループポスターは今年はソーシャルウェアでは書かずにGAで書くことになった
全体的にデザインをWeb2.0ぽくしたかったけど
鏡面効果は沢山集まると汚いだけなのがわかった涙(左:ボツ 右:採用)
![]() |
Tweet |
久々に洋楽いくつか借りた
Dixie Chicksいいな
1千万枚以上を売り上げたアルバム2枚を持つ
米国ポップ音楽史上最も成功した女性グループかぁ
カントリーミュージックは好きだ
Stacie OrricoやKikiも前作同様いいAlbum
![]() |
Tweet |
リミットまでねばったがプログラムできなかった
内容を変えてとりあえず論文作るしかない。情けない。
本日ペペさんが来てくれた。
お仕事大変なのかえらい痩せてた。
![]() |
Tweet |
Twitterライクなアプリを使いながらのMTGは盛り上がる
Webの研究はMTGに参加しているだけで楽しいな
特に4回生のチーフは開発スピードが凄い
だてに首席じゃないよ
Webの開発は何ができて何ができないのかを知らないと遠回りして損だな
危うくJavascriptとPHPでゴリゴリするところだった
学会の論文、速達で提出の予感的中…ぐへっ
![]() |
Tweet |