後期ゼミ旅行
ちょっとメンバーが少ないながらも
温泉街の城崎に行ってきた
温泉卵や蟹のしゃぶしゃぶなど贅沢なゼミ旅行でした
![]() |
Tweet |
« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »
ちょっとメンバーが少ないながらも
温泉街の城崎に行ってきた
温泉卵や蟹のしゃぶしゃぶなど贅沢なゼミ旅行でした
![]() |
Tweet |
しーもにーやんから書籍を大量GET☆
ほしい人はどーぞもっていってください
![]() |
Tweet |
ホワイトボードで書いた絵が動く物理シミュレータ
Webコミもタッチパネルでこんなんできんだろうか
![]() |
Tweet |
情報処理学会のため今日から東京に出発
ケツメイシの「東京」を聞きながら準備
頑張ってきますー
![]() |
Tweet |
ずっと早稲田に憧れていた
早稲田大学という言葉を耳にすると受験生だった頃を思い出します
早稲田と名のつく参考書や予備校の講座は全てやり、
自分は早稲田に行くべき人生なんだとずっと信じていました
受験の前から既に入りたいサークルも決めていました
その夢は叶わなかったけど、いまだに早稲田は自分にとって
特別な存在なわけで、早稲田の街を見るだけで胸が熱くなります
同志社に入学してからも毎年
早稲田の受験生向けの「早稲田魂」という雑誌を買い続けている自分がいる
まさか4年後、あの憧れの早稲田の教室で、教壇に立って発表とはなぁ
数年ぶりの早稲田の空気
身体にたくさん染み込ませて京都に帰ろう
![]() |
Tweet |
初の学会が終わりました
ようやく全てが終わった気がします
本当にたくさんの人に支えられてここまでこれました
お忙しい中、学会に来てくださったnovさん
最後まで研究を見て頂いてありがとうございました!
夜の歌舞伎町を散策したりと楽しい学会だったー
残り少ない春休みにずっとやりたかったデザインの勉強を始めるぞ☆
![]() |
Tweet |
Blogが更新されてなかった…
そろそろこのBlogの全内容を外部Blogに移行したいのだが
画像が多いBlogなのでうまく移行できずに困っている
画像の大きさや拡張子が変更されるのは嫌なので
ThunderbirdのメールもGmailに全移行せねば
![]() |
Tweet |
THE MARROW OF A BONE | |
![]() | Dir en grey フリーウィル 2007-02-07 売り上げランキング : 6795 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
大好きなDir en greyのNew AlbumをGET
ますますメタル化していてマリリンマンソンやSlipknotが好きな人にはたまらんかも
外国で「日本のアーティストは?」と聞くと殆どが「Dir en grey」と答えるようで
海外ではめちゃ認められているのに国内ではPVもろくに流してもらえないし悲しいことや
前作のWithering to deathのメロディアスな部分をなくして
攻撃的な部分を前面的に出した感じ
シャウトが激しくて何歌っているかわけわからんから嫌いな人は相当嫌がるかなー
![]() |
Tweet |
初ディズニーシー
TOWER of TERRORがバリ恐かった…
アトラクションもランドとは全然違う
少し水がかかるけど感動☆
![]() |
Tweet |
卒業式までにスプリングレターを発行しないといけない
問題となっていたBigBossの巻頭言
段取りとしてはお忙しいBigBossをインタビューしたものを文章化し多少手を加えて発行
昨日クノイチがBigBossのインタビューに成功
でも、録音時間40分超えてた…orz
これ文章化する気が起きないですよBigBoss!!
あぁぁぁぁーーーーー!!とか叫んでたら
ジャーナル担当はISDLカレンダーを20日までに作ってくれと新たな指令が…
もぅイヤーーーーーーーーーーーーー!!
![]() |
Tweet |
March
April
作ってみたら結構楽しかった
![]() |
Tweet |
こへーとJazzバーに行った
他大に行っても頑張ってくれ!!
![]() |
Tweet |
久しぶりの海外
台北でまずは屋台めぐり
コンビニは日本のお菓子ばっかり
日本語で書いてあるものが多い
![]() |
Tweet |
ツアーバス出発2分前にホテルでコンタクトがないと騒ぐこへー
きっとユニットバスの中だ!と言ったがマキーがギリギリまでトイレの中で粘るので探せない
結局カバンの中にコンタクトはあったみたいだが、朝からバタバタして一日が始まる
中正紀念堂でかすぎ
兵隊さんは一年中長袖
世界一おいしい小籠包を出す鼎泰豊に行ってみたが予約するのも一苦労
皮の中にスープが入ってて本当に美味しい
有名なカキ氷店、カップルで食べるサイズを一人一つ頼んでた笑
酒弱いのにアルコール度数40%の酒を飲んでダウン
誰かさんは台湾美人をくどいてた…すごいわw
![]() |
Tweet |
10月にSMC2006が開かれた円山大飯店へ行った
大きすぎてかなり離れた所から撮らないとフレームアウトしちゃう
本場の刀削麺を作る場面は格好良い
耕読園でお茶を飲む
お茶の香りが凄く良い
世界一高いビルの台北101を上る
あいにく雨ではっきり見えない
ベンチに座らずガンガン前に出て撮り続ける某カメラマン
後からおばさんが入ってきても全然動じない笑
![]() |
Tweet |
どうぞ蝦捲食べてください☆
今からアニュアルつくるぞー
![]() |
Tweet |
卒業式までになんとか完成
明日でついに学部最後の日
iPodに春や桜、別れっぽい感じの曲ばかり入れて気持ちを高ぶらせる自分
カッターシャツも今日買ってきたし明日が楽しみ
![]() |
Tweet |
卒業式をむかえました
久しぶりのデーヴィスで入学式を思い出す
誰一人知り合いのいない同志社とその入学式
ずっと不安だったのを覚えてます
卒業式では沢山の友達が見に来てくれて本当に嬉しかった
こんなに沢山の人に囲まれた4年間だったと思うと幸せだったな
つらいことも勿論あったけど楽しい時間ばかりだったし
工学部だからまわりの皆は卒業して社会人になって凄く寂しいけど
進学を選んだのだから2年間一生懸命頑張らないと
名古屋から京都の大学に行かせて貰い、一人暮らしという贅沢もさせて貰いました
心配性の両親はしょっちゅう電話してくれて、何度も家に来てくれました
この大切な4年間、特に両親には凄い感謝してます
皆様、4年間ありがとうございました、ご卒業おめでとうございます
![]() |
Tweet |
卒業式の次の日がLAだった
朝からミーティングばっかり
席替えは非常に良いポジションをGET!
新学期から気合が入るぞー
![]() |
Tweet |
とりあえず個人の研究ポスターは作成完了
![]() |
Tweet |
CtoGのこどもセンターでのパソコン教室もこの3月で終わりです
2年間お世話になったこどもセンターと、1年間お世話になった児童館
こどもは純粋で可愛いしやっぱり好きだなぁ
![]() |
Tweet |
カーペットめくって電源の場所調べたり、てんやわんや
![]() |
Tweet |
はてなの正式サービスになりきれない実験的サービス
名前を隠して皆で一つの日記を作るはてな匿名ダイアリー面白い
![]() |
Tweet |
会社の建物全体でBBQ
肉をたらふく食べる…社長ーありがとう
大阪は桜が綺麗に咲いている
ライトアップされたオレンジ色の桜はほんとに癒される
![]() |
Tweet |