新年初Blog
皆様、明けましておめでとうございます
H尾さんから年賀状が届きました
先輩!
俺の名前間違ってます!!orz
![]() |
Tweet |
« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »
皆様、明けましておめでとうございます
H尾さんから年賀状が届きました
先輩!
俺の名前間違ってます!!orz
![]() |
Tweet |
遅ばせながら初詣行ってきた
伏見稲荷広すぎて半分も見て回れなかったし
もうあとは情処の原稿をさくさく書き上げるだけだ
今年の目標は弱音を吐かないこと!
吐いてたら叱ってやってください
![]() |
Tweet |
他の研究室とジョイント飲み会
![]() |
Tweet |
プログラムを直したら期待してた実験結果がでたぞ
朝までかかるかと思ってたのでホっと一息
データとってささっと帰ろっと
デジカメ用にメモリが欲しかったらビンゴ大会でGET!
さっそく今年も福きたる☆
![]() |
Tweet |
情報処理学会全国大会の原稿が当日に完成し提出完了!
novさんお忙しい中、何度もチェックありがとうございました
3日間位寝まくりたい気分…バタッ
![]() |
Tweet |
Windowsが立ち上がらない…
エラー画面からこの復旧方法を調べる
C0000218エラー(UNKNOWN HARD ERROR)を考える記事によると
C0000218はWindows2000がリリースされた当初から発生が確認されているエラーであり、にもかかわらず今にいたるまで完全な解決策が編み出されていないというWindows最凶クラスのエラーです。この原因不明の凶悪なエラー症状から、「死のエラー」という別称で呼ばれています。
卒論間近、死にとうございます
とりあえずのんちゃんのPCに繋いでデータ救出
昨日の学会原稿提出後というのが不幸中の幸い
明日は一日かけてWindowsの再インストールからスタート
卒論の道が長く感じます…
![]() |
Tweet |
kobakenさん明日先生にチェックしてもらいます
遅くなってすみませんー
![]() |
Tweet |
ようやくパソコンが前の調子に戻った
またパソコンが死んだ時用にインストール&ダウンロードしたものをメモメモ
・OS
・Gigabyteのネットワークドライバ
・デュアルディスプレイ用mTVGA
・Wireledd Comfort keybord and Wireless Laster Mouse 6000ドライバ
・museionの環境設定全て
・Creative Suite2
・Office 2003
・TeX(秀丸)
・All in one Eclipse
・Studio8
・携帯用Sonic Stage4.2
・デジカメ用Niconドライバ
・Picasa2
・窓の手
・Java
・Visual Studio .Net2003
・.Net Framwork3.0
・特打
・Firefox
・All-in-One-Gestures
・Sage
・IE Tab
・Flash Player
・名探偵コナンタイピング
・deamon
・i Pod
・はてぶ
・messenger
・Skype
・Thunderbird 1.5
・GIMP
・Lhaplus
・IE 7
・WMP 11
・avast
・i Tunes
・Quick Time
・CyberLink DVD Solution
・ペンタブ用Favoドライバ
・Sonic Digital Media / MyDVD LE Combo
・DVD Decrypter
・FFFTP
・Visual C++
・外付けHDD用HDDロック
・Disk Refreshre
・Easy Saver
・Active Script Ruby
・rubygems
・Rails
・MySQL
・MySQL/Ruby
以上
![]() |
Tweet |
何度かチェックが終わり、表紙完成
チェックしたものを組み合わせた意味わからん表紙になりました
自分が表現したい作品とBigBossが求めるものが異なるので凄い悲しい
しばらく表紙は担当したくないな
![]() |
Tweet |
新たにHDDも買って、合計1Tにカスタム
まるでkuroko並
もうHDDがいつぶっ壊れても大丈夫
そろそろDr.のリハが始まるー
![]() |
Tweet |
面白いBlogパーツまる。てん.てん・=ほし★
。や.が星になってリンクされているのかぁ
![]() |
Tweet |
それでもボクはやってないが本日公開
痴漢の冤罪が題材となっていて,観客も被害者と同じような視点で鑑賞してしまう映画
毎日新聞 2007年1月19日誤認逮捕:服役の男性は無実 無職男を再逮捕 富山県警より
富山県警は19日、県内で02年1〜3月に発生した強姦(ごうかん)、同未遂の二つの事件で誤認逮捕していた、と発表した。男性は公判でも起訴事実を認め、約2年1カ月間服役し、05年1月に仮出所。記者会見で小林勉県警刑事部長は「男性に心からおわび申し上げたい。再発防止に努めたい」と語った。
やっていないのに刑を受けてしまうこの世の中…
![]() |
Tweet |
一見しただけではMovable Typeでできているとはわからないサイト
プラグインのRightFieldsで情報入力数を増やしている
くらしと生協のココロ
Odds Park.jp
Blogから書き出されたXMLデータをFlashに渡しているFICC
改良プログラム1つ完成。
明日は卒論と、もう1つの改良プログラムの作成!
![]() |
Tweet |
デザイン系のサイトや気になるWebアプリを載せたり
実験的に色々試してみたくなったので外部用のBlogを作ることを決意
レンタルサーバを借りて、頭悩ませてドメインも取得
少しずつ息抜きとして作っていこっと
![]() |
Tweet |
就職活動をされるM1の先輩へ
参考にならないかもしれませんがどうぞ→恐怖の百物語(面接編)
![]() |
Tweet |
MililabやActive Mailを全てGmailで読めるように設定した.
Web上にメーラーが一つあれば何かと楽なので
外部BlogもWord Pressで作ったし最近K浦の真似ばかりしている…
![]() |
Tweet |
M2のかたの発表に本当に感動した
もっとがんばらないと!と再確認
![]() |
Tweet |
先輩たちは打ちあがりました
お疲れ様でしたー
![]() |
Tweet |
映画それでもボクはやってないをみてきた
この映画を100人が見たとして、つまらないと言う人は多分1人もいないと思う
映画を見ながら痴漢冤罪のひどさにほんとに腹が立つ
痴漢冤罪ネットワークの「各事件紹介」はまさに映画とそっくりな事例も載ってて深刻な問題なんだなと認識
電車乗るのこわくなるな
![]() |
Tweet |
プログラムあと少し…(だと思う
今日は、きよぴの双子の妹ちゃんが来てた
IGAの実験のために中一が5人来てたし
平成5年生まれってすごいわ
おねーちゃんに似て背が高かったけど
おねーちゃんより落ち着いてる気がしたよ
![]() |
Tweet |
今持っているバックアップソフトが不具合多いので新しく買いに行った
Vistaにはバックアップと復元機能が搭載されているので買わないほうが良いのでは?
と勧められたのでとりあえず保留
研究室でVistaは購入するのでしょうか。。
![]() |
Tweet |
Vista発売日
推奨スペックが高いので自分のPCにVistaが入るか
Windows Vista Upgrade Advisorを使って調べてみた
スペック的にはOKだけどDAEMON TOOLSなど一部ソフトが使えないと表示
![]() |
Tweet |