青谷梅林まつり
城陽 梅まつり
白やピンクの梅が満開
![]() |
Tweet |
« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »
城陽 梅まつり
白やピンクの梅が満開
![]() |
Tweet |
最後の冬期ゼミ旅行
手づくりウィンナー教室
こねて、腸に詰めて、食べたい大きさにひねる
めっちゃウマい。チーズを入れると美味しさが増す
ミニ豚芸。なかなか言う事を聞かんので面白かった
いちご摘み体験教室でいちごの食べ方を教わる
いちごは尖った部分から甘くなるので
ヘタの部分から食べると口の中に甘さが残るらしい
いちご大福づくり教室
餅が手に付かないようにこねて丸める
白あんのいちご大福は初めて。美味しいw
色々な豚がいる
帰りに伊賀牛の焼き肉
お疲れ様でした
![]() |
Tweet |
正月ぶりに実家に帰省。やっぱ落ち着く
4月から仕事が始まる前にPRO series SH-04Aに機種変更した
ずっと紙媒体の手帳でスケジュール管理をしてなくて
会社入ってもGoogleカレンダーで管理が続けれるようにこの機種を選択
機能が多すぎて使いこなせない…
![]() |
Tweet |
ウィンターイルミネーション
全てがイルミネーションで輝いている
幻想的
光のトンネル
おとぎ話の世界かと思うくらい
桜や梅が周りに咲く鏡池
寒いけど行く価値有り
![]() |
Tweet |
先輩社員との交流会
入社後、やっぱり飲む回数は多そうだ
一年後
先輩みたいにはっちゃけまくれるか心配になってきた
ノリが凄いw
![]() |
Tweet |
ジャーナル班のカレンダー作成
今年はだいぶやっつけ仕事。。(汗
すみませんー
とりあえず期限は守れた…
他の月を担当している方、頑張ってくださいー
![]() |
Tweet |
オリンピックがあったこともあり、北京空港は超綺麗
王府井大街
お茶めちゃ美味しい
王府井天主堂とマンホールの蓋
王府井小吃街。さそりを揚げてます
世贸天阶の天井の巨大スクリーン
激辛で何一つ完食できなかった
![]() |
Tweet |
大学、大学院含め、悔いの無い6年間だった
今までありがとうございました
![]() |
Tweet |
さよなら京田辺。6年間ありがとう
さよなら京都
今まで行った町で京都が一番好きだった
やっぱり死ぬなら京都だな。いつか戻ってきたい
![]() |
Tweet |
愛犬と離ればなれ
東京へ
![]() |
Tweet |
浅草雷門。こち亀で見た事はあった。京都みたいな観光地
築地。ここでお寿司食べたら他では食べれない
いくらやっばいくらい美味しい
![]() |
Tweet |
アサヒビールの金色のオブジェ発見
ろくでなしBLUESでしか見た事なかったので感動
![]() |
Tweet |
両国は相撲の国技館があるので
駅前はちゃんこ屋が多い
つみれ美味い
![]() |
Tweet |
今まで夜行バスで行っていたディズニー
もう家から30分で行ける
遊んだ遊んだ
![]() |
Tweet |
の裏の雰囲気って素敵やな
都会のオアシスというか芝生で沢山の人が寝てる
![]() |
Tweet |