UTF-8とUnicodeの違い
停滞が恐い
もー少しでやりたいことができそうなのだが
UTF-8はUnicodeを\xxxxという1文字が1〜3バイトになる形式に変換したものでunicodeをファイルなどに入出力するときに使われるもの
なるほどーでも今こんなとこで停滞
![]() |
Tweet |
« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »
停滞が恐い
もー少しでやりたいことができそうなのだが
UTF-8はUnicodeを\xxxxという1文字が1〜3バイトになる形式に変換したものでunicodeをファイルなどに入出力するときに使われるもの
![]() |
Tweet |
ICOCAからSMART ICOCAにバージョンアップさせた
普通のICOCAは現金でチャージするタイプだが
SMART ICOCAは現金を使わず口座から自動振替でチャージ可能
ICOCAにチャージが残っているので払い戻しをしなくては
たった10円しか残ってないけどー
![]() |
Tweet |
京田辺で雪が積もった
雪の中、大学入試が始まる
頑張れ受験生
![]() |
Tweet |
New Album出したタイミングで倖田來未の活動自粛かぁ
Albumの売れ行きはどうなるのだろう。。
Kingdom(CD+DVD2枚組) | |
![]() | 倖田來未 東方神起 エイベックス・エンタテインメント 2008-01-30 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
![]() |
Tweet |
誰に決まるか毎朝ニュースが楽しみになっている
資金集めから日本と規模も異なりドラマも多い
ヒラリー・クリントンは睡眠が2時間しかとれていないと言っていたな
スーパーチューズデーも終わりどうなる民主党
![]() |
Tweet |
Eclipse版のFlex Builder2で
メモリー不足エラーが発生しました。この種のエラーが今後発生しないようにするにはReadmeの”Running Eclispe”セクションを参照してください。
ヒープメモリの制限を越えているのでリミッターを外せば良い
とりあえずどれくらいメモリ使っているのか確認
[ウィンドウ]→[設定]→[一般]でヒープ・ステータスを表示にチェックを入れてOKする
右下にどれくらいメモリ使っているのか表示される
508M中の504Mって…orz
Flexを終了させてメモリを増やす
Finderにて[アプリケーション]→[Adobe Flex Builder 2]のFlex Builder.appで右クリック
[パッケージの中身を表示]→[Contents]→[MacOS]のFlexBuilder.iniを書き換える
一応FlexBuilder.ini_bak等でバックアップを取っておく
最大512Mになっているので1024Mにする
(自分のPCが2Gのメモリ積んでいるので半分を割り当てた)
Flexを立ち上げて確認
さくさく動く。いつか1024Mでも足りなくなるのではとそわそわ。。
![]() |
Tweet |
PHPのPEARにVersionControl_SVNがあるので使ってみる
Proxyがある場合は次のようにインストール
$ http_proxy=[サーバのアドレス]:[ポート名]
$ sudo pear install VersionControl_SVN-0.3.1
ローカルでバージョン管理してたらドキュメントの$argsを次のように変える
× $args = array('svn://svn.example.com/repos/TestProject');
○ $args = array('file://localhost/repos/TestProject');
![]() |
Tweet |
キャンパスは真っ白
ゆきだるま
季節の中で一番冬が好きだな
![]() |
Tweet |
ついつい初心を忘れてしまう
固執した考えになりがちでいけないいけない
![]() |
Tweet |
叩けば固くなるがゆっくり触れば柔らかくなる
不思議な液体
原理は海辺の砂と同じなのか
![]() |
Tweet |
デスノートが再連載かと喜んだら読み切りか…
ハンター×ハンターも安定した連載をしてくれい
![]() |
Tweet |
日本独自のバレンタインが生まれたのは1960年に
森永製菓の広報部が緻密な戦略をたてて広めたのか
大成功の戦略の一つだな
韓国ではバレンタインデー、ホワイトデー以外にも
4月14日はブラックデーとして2月と3月に告白されなかった人が
黒い服に着替え、チャジャンミョンを食べる日なんだとか
![]() |
Tweet |
のこり一週間
結果を出さねば
![]() |
Tweet |
光が…
よーしギリギリだがなんとか間に合った
あとは資料作成と発表練習ー
![]() |
Tweet |
4回生の卒業論文発表会
1日目のかたお疲れ様でした
あっという間に1年が過ぎたことだと思います
自身のプロジェクトが終盤でもあり息子の発表準備に
大きく時間を割いて携われなかったのが申し訳ないです
懺悔。
![]() |
Tweet |
2日目
卒業論文発表会無事終了
色々辛い部分もあったと思いますが
4回生の皆さん大変お疲れ様でした
打ち上げ
いつも通り沢山飲んではしゃいで寝た
![]() |
Tweet |
やはり前日に大きな問題勃発
苦しい一日。。
うーん。うーん
明日東京です。発表です
PPTできない…というかまだ手がつけられん
焦りで死にそう
頑張れ自分w
![]() |
Tweet |
東京の大学(↓明治大学)のキャンパスって街と同化した建物でお洒落
あと、東京って喫茶店が少ないので朝食をとれる店をなかなか見つけれなかった
同研究室から未踏ユースにもう一件採択されているので本日発表
自分のことみたいにドキドキした
面白い発表と貴重な体験で幸せな時間。あっという間の2日間
緊張したせいか昨日、自分の発表のデモで
結構苦労して作成した機能を2つ見せるのを忘れてしまったが
やりきった感もあるので全てが終わったときはめっちゃ感動した
帰りに秋葉原で買い物。携帯用のminiSDを購入。2Gで2180円。安い
未踏ユースと同時期に昨日、未踏本体の成果報告会もあった
未踏ユースは28歳未満の人に応募資格があるが、未踏本体は年齢制限がない
同研究室から未踏本体に採択されていたお二人の発表が見れなかったのは残念です
報告会の時期が重なっていなかったら是非拝見したかったのが
グーグル八分発見システムの開発
メディアでも取り上げられていたのでどんなシステムだったのか気になる
未踏ソフトウェア創造事業 2005年度上期 スーパークリエータに認定された
うるまでるびさんのおしりかじり虫のリズムゲームが今春に出るとか
未踏の面白いところは開発したシステムを元に起業したり商品となって世に広まるところだな
未踏ソフトウェア創造事業の名前は変更されるようだが
今後も「未踏」はなくならないようです
半年間の間、IPA様、プロジェクトマネージャ、プロジェクト管理組織を始め
多くの方々に大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
![]() |
Tweet |
バッテリーが充電しなくなったので15800円で買って来た
昨日アキバで買ってこればよかった
裏のネジはずして取り外すだけ
回復した
![]() |
Tweet |
あと2週間ちょいか
忘れないようにしないと
![]() |
Tweet |
この時期、毎日成長を感じる
同期も同じことを感じているんじゃないかな
こんな考えを持てるようになった とか
こんな意見を言えるようになった とか
毎日が嬉しい
![]() |
Tweet |