Planning

  1. 好意を上げれば、売り上げも上がるのか

    多くのクライアントの主要KPIに、好意が設定されている。インフラからエンタメ、耐久消費財、日用品まで、ほぼ全てと言っていいほど。沢山の人に、長く愛されるブランドでありたい、というのはブ…

  2. ターゲットは国民全員、オールターゲットのブランドの解き方

    これまで、ご担当させていただくブランドで、オールターゲットというのが殆どなかったのだが、昨年、オール…

  3. マスデジができる人のアサイン

    マスデジ、という横断プランニングができるプランナーやクリエーターって、どの代理店もまだ不足しているの…

  4. 社会の潮流を捉えるために使える手段

    広告って、社会の0.5歩先を描くものだ。まだ、マジョリティな状況でなくても、あと少しするときっと社会はこの方向に動き、多くの人が共感するはず、と世の中の動きを見越して、そこを描くようにしている。そのため、広告会社のプランナーは世の中の潮流に敏感でなければならない。

  5. コンテンツの開放が起こす勢い

    絆づくりにうまく活かされている事例が増えてきたなと。日本たばこ産業JTの「みんなの想うたプロジェクト」。MONGOL800のキヨサクの楽曲でお馴染みの「想うた」がYouTubeの再生回数が500万回を超えるほど多くの人から親しまれる中、誰もが自由に歌える「うた」にしようと、楽曲を開放。

  6. パーパスのコモディティ化

  7. 欲しい時に欲しい情報が集まってくる現象

Profile

 

千田 智治
Tomoharu Senda

 

広告会社 勤務
ストプラ・デジタル

 

三児のパパ

My Social Media Account

  1. Facebook
  2. Instagram
  3. Twitter
  4. Booklog
  5. RSS

ピックアップ記事

PAGE TOP